スキップしてメイン コンテンツに移動
エコノミー天文機材で行く、ゆるーい天文趣味
「コスパを求めて散財し、怠惰のために汗をかく」「見えたものから原理を占い、先人に感謝を捧げつ裏をかく」という方針でゆるーい天文趣味をやっている、万年初心者のブログです。
検索
このブログを検索
ホーム
ホーム
ホーム
4月, 2019の投稿を表示しています
すべて表示
投稿
星雲星団の戦闘力
日付:
4月 30, 2019
+
0
考察
考察
庭撮りM27
日付:
4月 28, 2019
写真
+
0
直焦点
写真
直焦点
[運搬・保管] 令和のGWに遠征の夢は叶うか?
日付:
4月 27, 2019
ガリレオ式単眼鏡と赤道儀
日付:
4月 20, 2019
機材
+
0
赤道儀
機材
赤道儀
見分けつく? ペンタオルソ vs ラムスデン
日付:
4月 13, 2019
アイピース
ラムスデン
+
0
機材
アイピース
ラムスデン
機材
すごい! "事象の地平望遠鏡”でブラックホール
日付:
4月 10, 2019
なぜ、エコノミー機材なのか?
日付:
4月 06, 2019
+
0
考察
考察
令和時代の光軸調整(レーザーで斜鏡の位置決めをやる)
日付:
4月 01, 2019
機材
機材整備
光軸調整
工作
+
0
撮影技術
機材
機材整備
光軸調整
工作
撮影技術
その他の投稿